--年--月--日 (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014年09月22日 (月)
婚姻届にまつわるお話。
実は花男二次を書いてらっしゃるsayu様がブログ『Never...ever』で掲載されてるお話に婚姻届を扱ったお話があるんです。
こちらのブログは公開パスワード制となってますのでリンクは控えさせていただきました。
今後要望があればsayu様の書かれた作品も私のブログの方で公開の許可をいただいてますので、様子を見て対処させていただきたいと思ってます。
お話の内容を少し紹介
「 よしっ!書くわよっ! 」
と腕まくりをしたつくしちゃんが気合を入れて書く一生一度の経験。
9時ジャスト 区役所到着して婚姻届提出。
頑なに拒んでいたつくしちゃんが記入してくれるその日まで愛用の アタッシュケースに婚姻届を入れて持ち歩いていた司君。
もう楽しく読ませていただきました。
拙宅の司君ならどうなる?
そんな会話の中から生まれたお話です。
それでは続きからどうぞ
実は花男二次を書いてらっしゃるsayu様がブログ『Never...ever』で掲載されてるお話に婚姻届を扱ったお話があるんです。
こちらのブログは公開パスワード制となってますのでリンクは控えさせていただきました。
今後要望があればsayu様の書かれた作品も私のブログの方で公開の許可をいただいてますので、様子を見て対処させていただきたいと思ってます。
お話の内容を少し紹介
「 よしっ!書くわよっ! 」
と腕まくりをしたつくしちゃんが気合を入れて書く一生一度の経験。
9時ジャスト 区役所到着して婚姻届提出。
頑なに拒んでいたつくしちゃんが記入してくれるその日まで愛用の アタッシュケースに婚姻届を入れて持ち歩いていた司君。
もう楽しく読ませていただきました。
拙宅の司君ならどうなる?
そんな会話の中から生まれたお話です。
それでは続きからどうぞ
スポンサーサイト
2014年09月26日 (金)
婚姻届早く提出しなきゃね。
落着けないのは司かつくしかどっちだろう・・・。
落着けないのは司かつくしかどっちだろう・・・。
2014年10月03日 (金)
婚姻届出せるのか?
問題はそこ?って言うのがつかつくらしいといううか・・・(^_^;)
我が家のつかつくはどうしてこうなるのだろう・・・
問題はそこ?って言うのがつかつくらしいといううか・・・(^_^;)
我が家のつかつくはどうしてこうなるのだろう・・・
2014年10月12日 (日)
おはようございます。
なんとなくギャグ度が日に日に強くなってる気がするこのお話。
軽~読めるお暇な時のお供にしていただけたら嬉しいです。
「俺で遊び過ぎだろうが!
本当の俺はそんな間抜けじゃねぇーぞ」
「婚姻届提出してないで結婚してる気になってるのが間抜けじゃなくてなんて言うのか教えてほしいくらいだよね。
花沢類」
「なにが、ねぇ~だ。
類てめぇっもにこって牧野に笑いかけんじぇねェよ」
「司・・・まだ牧野って呼んでるの?」
「結婚したら牧野も道明寺でしょう?
あっ結婚してなかったんだけ。
牧野今からでも遅くないから花沢つくしになる気ない?」
「いい度胸だな。
どさくさに紛れてなにプロポーズしてんだよ」
「え?プロポーズ?」
「冗談でしょ。ヤダな、もう」
「牧野、俺、本気だから」
「類!てめー!ブッころす」
こんな一コマも笑えそう。
なんとなくギャグ度が日に日に強くなってる気がするこのお話。
軽~読めるお暇な時のお供にしていただけたら嬉しいです。
「俺で遊び過ぎだろうが!
本当の俺はそんな間抜けじゃねぇーぞ」
「婚姻届提出してないで結婚してる気になってるのが間抜けじゃなくてなんて言うのか教えてほしいくらいだよね。
花沢類」
「なにが、ねぇ~だ。
類てめぇっもにこって牧野に笑いかけんじぇねェよ」
「司・・・まだ牧野って呼んでるの?」
「結婚したら牧野も道明寺でしょう?
あっ結婚してなかったんだけ。
牧野今からでも遅くないから花沢つくしになる気ない?」
「いい度胸だな。
どさくさに紛れてなにプロポーズしてんだよ」
「え?プロポーズ?」
「冗談でしょ。ヤダな、もう」
「牧野、俺、本気だから」
「類!てめー!ブッころす」
こんな一コマも笑えそう。
2014年10月28日 (火)
婚姻届♪
破いて散らばった紙をかき集めたのが西田さんだったら~
破いて散らばった紙をかき集めたのが西田さんだったら~
「どうしたんですか?」
床に散らかった破かれた紙の破片。
その中に婚姻の文字を見つける。
無記入のままの用紙だといくつかの破片を頭の中で組み立てて気が付く。
「なにかありましたか?」
聞いて機嫌を損ねたように顔をしかめた代表の意味が分かった。
「まだ、提出してなかったんですか?」
「お前に関係ねェだろう」
ふて腐れて尖らせる口元。
拗ねてるとしか言いようがない。
つくし様と一緒に出て行かれた類様。
このまますんなりいくような気がしないのは私だけだろうか?
結婚式で浮かれた後に別居を余儀なくされた展開。
それだけでも坊ちゃんに同情すべきところはある。
婚姻が成立してないのは、つくし様が牧野つくしのままで司法修習を受けるのには都合がいい。
実際牧野つくしと道明寺の素性を隠して修習を受けてるのだから。
しかし・・・
私の必死で手を回して結婚を隠そうとした努力はなんだったのか。
大臣に局長クラスを動かして、はたまたつくし様の修習クループの人材はすべて調べて選んだ無難な人選。
つくし様の大学の同期、松岡公平を選んだのが吉と出るか凶と出るかが今の私の気になるところ。
婚姻届を出さなかったのは誰のミス。
よもや私のミスにさることありませんよね?
まあ、自分の非を認めない性格には慣れてますけどね。
私は日常生活の中で見られるちょっと間抜けな坊ちゃんが好きです。
仕事でこんなミスをやらかしたら黙っちゃいませんが、
今のところ私が差し出がましいことをせずに済む、すぐれた経営手腕を見せていただいているから出しゃばる必要はないので、ここは私のミスにされても受けて立ちましょう。
この状況をどう打破していくかしばらくは楽しませていただきます。
提出できればすぐに解決しますが・・・
2014年11月28日 (金)
やっとこのお話も再開。
これまでのあらすじは♪
婚姻届けが提出されてなかったことに進に言われて気が付くつくし。
つくしは司法試験合格後の司法修習で司とは別居中。
会社の執務室に乗り込んだつくしは司を責めるが・・・
何故か婚姻届を役所に類と取りに行くことになったのよ~。
さてさてこれからどうなるの~。
これまでのあらすじは♪
婚姻届けが提出されてなかったことに進に言われて気が付くつくし。
つくしは司法試験合格後の司法修習で司とは別居中。
会社の執務室に乗り込んだつくしは司を責めるが・・・
何故か婚姻届を役所に類と取りに行くことになったのよ~。
さてさてこれからどうなるの~。
2014年12月11日 (木)
この話今年中に終わらないかな・・・
これ以上の深みにはまらにうちに司が登場させて有無も言わせず婚姻届に記入して提出。
そうしたら今日にでも終りに出来るような気がしてきた!
ダメですか?(^_^;)
これ以上の深みにはまらにうちに司が登場させて有無も言わせず婚姻届に記入して提出。
そうしたら今日にでも終りに出来るような気がしてきた!
ダメですか?(^_^;)
2014年12月26日 (金)
クリスマス終っちゃいました(;O;)
まだ書きたらなかったな・・・
でも、でも、でもでも!
つくし誕生日にもう一度挑戦!!
その前にちょこっと連載を再開させますね。
お付き合いをよろしくお願いします。
まだ書きたらなかったな・・・
でも、でも、でもでも!
つくし誕生日にもう一度挑戦!!
その前にちょこっと連載を再開させますね。
お付き合いをよろしくお願いします。
2015年01月14日 (水)
昨日のシリアスなお話から頭を切り替えて今日は遊びます。
もち♪つかつくで~♪
婚姻届出せるかな?
もち♪つかつくで~♪
婚姻届出せるかな?
2015年01月23日 (金)
婚姻届は出したけど・・・
雲行きは怪しく暗雲が役所の天井を覆って今にも雷が落ちそうな気配。
司君ここは大きいとこを見せて、つくしを包み込んでねっ♪
もうつくしは貴方のもの!
・・・・
なのかな?(^_^;)
雲行きは怪しく暗雲が役所の天井を覆って今にも雷が落ちそうな気配。
司君ここは大きいとこを見せて、つくしを包み込んでねっ♪
もうつくしは貴方のもの!
・・・・
なのかな?(^_^;)
copyright © ONE HAPPY O’CLOCK all rights reserved. template by Chie
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
